忍者ブログ
亀更新で二次創作やおいを徒然なるままに書き散らすブログです。ジャンルは様々気が乗った時に色々と。基本は主人公受け強気受け兄貴受け年下攻めで。でもマイナー志向もあり。
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 これは冥王計画ゼオライマーの黒幕、木原マサキの捏造過去です。
 やおい表現はありますが、12禁ぐらいです。
 子供時代から青年期まで書くつもりです。
 興味がある方だけどうぞ。

 最も遠い記憶は、全身を覆った血の飛沫だった。
 覚えているはずもないのに、母だった女の腹を裂かれて取り出された時の記憶を、その子供は持っていた。
 実験体として、そのまま研究所に連れてこられたことも覚えている。
 異常なほどに知能の発達した子供は、その記憶を自分が持つことが正常ではないと理解していた。
 だから誰にも語ったことはない。
 実験体の自分には、日付を確認することはできないが、多分5歳ぐらいだろうと推察している。
 人体実験の検体である子供には、考えることしかやることがない。
 高すぎる知能も、知識を与えられなければ意味がない。
 だから子供は今日も考える。
 自分の行き先を。
 まずは、どうすれば処分されずに生き残れるかを。
 時間はそれほど残されてはいないだろう。
 教育をまったく受けていない子供が知ることは少ない。
 だが、自分より少しだけ大きな子供の姿が、いつの間にか消えていることぐらいは理解できた。
 どこかに移されたのかもしれないとも思ったが、その可能性を子供は否定した。
 子供はいくらでも補充され、その誰一人として教育を受けていない。
 それでも、研究員たちの会話から、子供は言葉や知識を学んでいた。
 そして知ったことは、自分たちが取替えのきく実験材料であることと、自分は殺された母親の腹を裂いて取り出された日本人であることだ。
 この研究所には、日本人は自分と研究所の上の人間であるもうひとりしかいないことを、自分の前でされた会話を基に、子供はすべて理解していた。
 博士と呼ばれる男は、定期的にこの場所を訪れる。
 子供は時期を待った。
 次に男が現れたとき、子供は研究員の手を振り解いて男の下に駆け寄った。
 

「助けて木原博士。僕はあなたの役に立つよ」


 はじめ物を見るようだった男の顔が、驚きに歪んだとき、子供は自分が成功したことを知った。
 これが子供と鉄甲龍の生体研究所技術主任木原幸仁との邂逅であった。




 

拍手[2回]

PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新コメント 
[02/08 ボンバー尊氏]
[12/14 炎]
[12/11 炎]
[12/10 炎]
[11/29 noriko]
最新トラックバック 
プロフィール 
HN:
亜積史恵
HP:
性別:
女性
趣味:
読書。ゲーム。
自己紹介:
おたくです。腐女子です。半病人です。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]