忍者ブログ
亀更新で二次創作やおいを徒然なるままに書き散らすブログです。ジャンルは様々気が乗った時に色々と。基本は主人公受け強気受け兄貴受け年下攻めで。でもマイナー志向もあり。
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


士弓です。凛→士でもあります。
まだできてないふたりのはじめてです。
2からいつものとおり性描写があるので自己判断でお読みください。


 遠坂邸にお茶に呼ばれた士郎が、ふらふらとしながら帰ってきたのは食事時のことだった。


「なんだ。食事は凛のところですませてくると言っていたから、お前の分は用意していないぞ。熱でもあるのかふらふらして」


 返ってきた答えは、なんだか覚束ないものだった。


「うーん。やたらと体が熱いんだけど、熱があるのかなぁ。なんかぼーっとするし、遠坂は泊まっていけって言ったけど、そんなわけにもいかないから帰ってきたんだけど、風邪かなぁ」


「はぁ? 凛が泊まれと言っただと?」


 以前は衛宮家に寝泊りしていたとはいえ、凛は魔術師だ。
 自分の工房に弟子とはいえ、半人前以前の魔術使いを泊まらせるなど考えがたい。
 あそこには、不用意に扱うと危険なしろものがたくさんある。
 熱があるから泊まれというのも不自然だ。
 いつもの彼女なら、さっさと衛宮家に士郎を追い返すだろう。
 だとしたら……。


「凛に何か飲まされなかったか?」


「へ? 紅茶とチョコレートもらっただけだけど。そういえば、ちょっと変わった味のチョコだったな。あれ? そういえば、チョコ食べてから急に体が熱くなったような気がする」


「ガラナチョコか……凛も大胆なまねをする」


「ガラナチョコってなんだよ」


 アーチャーはため息をついて説明した。
 ガラナチョコとは、アマゾンが原産のつる植物の種を原料にしたチョコで、古くから強壮剤として使われている。
 回復剤として使用されるハーブと違い、エネルギー回復剤として使われたりエクスタシー効果も高めるため、究極の天然媚薬と呼ばれている。
 副作用もないし、違法性もない。
 恋人同士が軽い気持ちで手を出せる小道具だ。


「な、なんで、遠坂が俺に媚薬なんて盛るんだよ!」


「お前に甲斐性がないからではないか? 凛はラインとかと関係無しに、お前ともっと親密な関係になりたいと思っている。それなのに今ではすっかり弟子兼お友達だからな。焦って行動に出たのだろう。泊まって押し倒してやるのが正解だったな」


「なんてこというんだよ! やだぜ俺は。薬のせいで遠坂に何かするなんて! そういうのはお互いの気持ちの問題だろう」


「まあ、そうだな。青臭い理想論だが、間違ってはいない。凛も何を焦っているんだか」


 話しながら、アーチャーは士郎が自分から視線を外そうと努力していることに気がついた。


「何を見ている」


「いや、俺も見る気はないんだけど、なんでかお前から目が離せなくて……」


 アーチャーは天井を仰いだ。
 媚薬を盛られたせいで、普段は隠しているアーチャーの性的フェロモンに釣られているらしい。
 何の因果で自分に欲情されなければならないのか。
 本人に自覚がないのが救いなのかどうなのか。
 だが、アーチャーはこの現状を面白いと思った。


「気は進まないが、楽にしてやろうか?」


「えっ? これどうにかなるのか?」


 疑うことを知らない士郎に、アーチャーはにやりと笑って告げた。


「効果がなくなるまで、欲求を解消してしまえばいいだけの話だ」


 唖然とする士郎に触れるだけのキスをすると、途端に士郎の顔が真っ赤に染まるのを、アーチャーは完全に面白がっていた。


拍手[2回]

PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新コメント 
[02/08 ボンバー尊氏]
[12/14 炎]
[12/11 炎]
[12/10 炎]
[11/29 noriko]
最新トラックバック 
プロフィール 
HN:
亜積史恵
HP:
性別:
女性
趣味:
読書。ゲーム。
自己紹介:
おたくです。腐女子です。半病人です。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]