忍者ブログ
亀更新で二次創作やおいを徒然なるままに書き散らすブログです。ジャンルは様々気が乗った時に色々と。基本は主人公受け強気受け兄貴受け年下攻めで。でもマイナー志向もあり。
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハロウィン記念フリーSSです。
朝比奈×ゼロで、ゼロバレなしです。
朝比奈とゼロの馴れ初め編。
ご自由にお持ち帰りください。



 ルルーシュは疲れていた。
 今日はハロウィン。
 お祭り好きのミレイ会長の号令で、アッシュフォード学園では大規模な仮装大会が催された。
 ミレイの強い要望で、吸血鬼に扮したルルーシュは、会場の準備や大量のお菓子作り、教師に提出する書類作成と大忙しだった。
 バレンタインはまだいい。大量だが受け取るだけでいいのだから。
 しかし、ハロウィンはお菓子がないと本当にイタズラされてしまうのだ。
 特に学園一の美形生徒会副会長であるルルーシュは、男女共に大人気で、手作り菓子やイタズラ目当てで押しかける人数も半端ではない。
 それをすべて捌いて、ナナリーとささやかなハロウィンパーティーを共に過ごした後に、黒の騎士団のアジトにきたルルーシュことゼロは、ここもかと仮面の中で溜息を漏らした。


「どうしたゼロ?」


 C.C.が訊ねてくるのを、ルルーシュは無言で浮き足立った団員たちに顔を向けた。


「ああ、あれか。賑やかなことだが、たまにはいいんじゃないか。お前が指揮してやれば、やる気も上がると思うがな」


「お祭り騒ぎは、もうたくさんだ。今日は見逃すが、参加するのは断固として断る」


「もてる男は大変だな。だが一応お約束なんで言っておこうか、Trick or treat ゼロ?」


 にやにや笑いながらこっちを見るC.C.に、ルルーシュは渋々といった感じで懐からカボチャのクッキーの小袋を取り出した。


「やっぱり用意していたか。誰かその気になるかもしれないしな」


「私に対してそんなことを言う奴はお前ぐらいだ。だが念のためにな。イタズラで仮面を剥ごうとする奴はいないだろうが、お前がやりそうだと思ったんだ」


「失礼な男だな。私もやっていいか悪いかの区別ぐらいつくぞ。でも他にも言って来そうな相手がいるだろう」


 その言葉に首を傾げるゼロに、背後から小さな声がかけられた。


「ゼロ! Trick or treat!」


「たとえば、こいつとかな」


 C.C.が笑いながら指差した相手は、四聖剣の朝比奈だった。
 朝比奈は、気配を消してルルーシュの背後に立つと、にまにま笑いながら答えを待っていた。
 ルルーシュは正直本気で驚いた。
 お調子者なのは知っていたが、四聖剣はゼロに距離をとっていると思っていたからだ。
 まして、尊敬する藤堂が従うことを決めたからという理由とはいえ、リーダーにこんなことを言う相手だとは思わなかったのだ。


「正気か? 朝比奈」


「ひどいなゼロったら。これでも勇気を振り絞って言ったのに。それで、お菓子をくれるの? それともイタズラさせてくれるの?」


 どうやら本気で言っているらしい。
 ルルーシュはちょっとだけ途方にくれた。
 玉城あたりはまだ予想の範囲内だったが、朝比奈は眼中になかったからだ。
 イレギュラーに弱いルルーシュは、ちょっとあたふたとして、懐を探ったが、持ってきたはずのお菓子が無くなっていた。


(なんでだ。後二つは入れておいたはずなのに)


 ふと見ると、C.C.がお菓子の袋を3つ持っていた。


「お前、なんで……」


「気にするな。私はC.C.だからな。ということで、今ゼロはお菓子を持っていない。思う存分イタズラしてしまえ」


「ちょっと待て! 勝手なことを言うな! 朝比奈、お前も本気にするな!」


「少しぐらいいいじゃない。もちろん仮面をとったりしないからさ」


「じゃあ、何をするつもりなんだ」


 戦々恐々としながら、ルルーシュが朝比奈を見つめると、想像もしない答えが返ってきた。


「ちょっとだけ、ゼロを触らせてよ」


「はあ?」


 朝比奈が何を考えているのか、ルルーシュにはまったくわからなかった。
 だが、C.C.は何かを知っているようで、笑いながらふたりを引きずり出した。


「ここじゃあ不味いだろうから、ゼロの私室でやるといい。これが今日だけの特別サービスになるかどうかは、お前しだいだ。頑張れよ朝比奈」


「ありがとうC.C.! 今度ピザ奢るね」


「いい心がけだ。お前の気持ちが通じることを祈っておくよ」


 わけのわからないことをC.C.が言い出して、ルルーシュは軽くパニックになった。


「何を言っているんだ! 私はこんなお祭り騒ぎには参加しないぞ!」


「C.C.にはお菓子あげてたじゃない。お菓子が無いなら、おとなしく俺にイタズラされてよ」


 ついにゼロの私室に二人を放り込むと、C.C.はクッキーを頬張りながら出て行った。
 二人っきりになった途端、ルルーシュは開き直った。
 どうとでもなれと投げやりになっただけだったが。


「どういうつもりだ、朝比奈?」


 怒っているというより、戸惑っていルルーシュに、朝比奈はゼロの仮面をするりと撫でると、さっきとは打って変わって真面目な顔で囁いた。


「一度でいいから、ゼロのこと触らせて? ホントは何度でも触りたいけど、ゼロが嫌なら、仮面だけでも我慢するからさ」


「私を触って楽しいのか?」


 理解に苦しむと、ルルーシュは首をひねった。
 嫌われてるとは思わないが、敬遠されていると思っていたのに、何を考えているのだろうかこの男は。


「好きな相手は、男としては触りたいものじゃない?」


 何か変なことを聞いた様な気がする。
 ルルーシュはもう一度訊ねた。


「なんだって? お前が何を言っているのか、私には理解できないのだが」


「ああ、だからさ! 俺がゼロを好きだってこと!」


 好き。好きってどういう意味だっけ。
 ルルーシュは混乱した。


「お前は、変態なのか?」


「どうしてそうなるのさ!」


「だって、普通仮面の同性を好きにはならないだろう?」


「まあ、俺もそう思うけどさ。好きになっちゃったんだから仕方ないじゃない」


 本気で叫ぶ朝比奈を見て、ルルーシュは少しだけ落ち着いた。
 そうか、なんだかわからないが、こいつは俺が好きなのか。
 同性に告白されるのは慣れているルルーシュは、状況が呑み込めると、冷静になってきた。


「朝比奈。それは一時の気の迷いだ。あとで後悔するからやめておけ」


「そんなこと、何度も考えたよ。だから、確かめるために触らせてって頼んでるんだよ」


 意味がよくわからない。
 わからないが、朝比奈が本気であることはわかった。
 仕方がないなと、ルルーシュは妥協することにした。


「わかった。少しだけなら、私に触ってもいい。変なところを触るなよ」


「本当に? やったー! 優しくするからね」


 仮面の男に言うには不適切な言葉が返ってきたが、こいつは変な奴なんだと認識したルルーシュは、その発言を流した。
 朝比奈の手は、まず仮面を何度も撫でてから、腕を触って、腰に触れた。
 腰を触ったとき、朝比奈はいきなり叫んだ。


「細っ! ゼロ、これ細すぎるよ。ちゃんと食べて寝てる? 女の子より細いよこれ!」


 コンプレックスを刺激されて、思わずルルーシュは朝比奈を蹴ってしまった。


「うるさい! 黙って触れ!」


「だって、心配なんだもん。前から細いなと思ってたけど、触ったら壊れそうなぐらい細いし」


 言葉は余計だったが、朝比奈の手は優しかった。
 大切に扱われている気がして、ルルーシュの緊張もほぐれていく。
 なんだか、気分的にくすぐったい気がしてきたが、ルルーシュは何も言わなかった。
 満足したのか、朝比奈はゼロの仮面を両手で挟むと、軽く口付けして離れた。
 仮面の中で赤くなったルルーシュは、震える声をなんとか抑えて平静を装った。


「もういいのか?」


「うん。わかったから、今は満足だよ」


 わかったって何がと聞こうとして、朝比奈の行動にルルーシュは固まった。
 朝比奈は、ルルーシュの手を取ると、その手袋に口付けたのだ。


「な、なにを……」


「えっとね。俺やっぱりゼロが好きだから、俺と付き合ってください。お願い!」


「いや、仮面の男の何が好きなんだお前」


 心底不思議で、ルルーシュは訊ねた。
 嫌悪感がなかったのも大きかった。


「わかってたと思うけど、最初は気に入らなかったよ。仲間にまで素顔を隠しているリーダーなんてさ。でも、気に入らないからずっと見ているうちに、ゼロってすごいなと思うようになって、その洗練された仕草とか、細い体つきとかに目がいくようになってさ。有限実行してるとこも好感もてたし、その考え方には賛同できたしね。でもそれだけじゃなくて、心配りの細やかさとか、好きになれるとこが増えていって、気が付いたらもうどうしようもなく好きになってたんだ」


「私は、四聖剣のお前しか知らないから、いきなり付き合えと言われても困るんだが」


 困るとは言っても、朝比奈の言葉に揺れているルルーシュだった。


「答えはもっと後でもかまわないから、まずは俺を知ることから始めてみない? 俺はもうゼロが好きだから、俺を少しでも好きになって欲しいんだ」


「私は仮面も外さないし、素性を教える気もないぞ。不公平だと思わないのか?」


「それは、覚悟の上だよ。俺が好きになったのは、仮面をしたゼロなんだから。でも、俺が信用できると思って、俺を好きになってくれたら、その素顔を見せて欲しいけどね。でも、無理は言わないから。個人的にお付き合いしようよ」


 ルルーシュは根負けした。


「団員たちにばれないようにするなら、考えてもいい」


「ホントに? やったー! ありがとう、ゼロ」


 それから、ゼロの私室に訪れる機会が増えた朝比奈だったが、ふたりが結局どうなったのかを知っているのは、すべてを見通す魔女だけだった。


拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちはv早速来てみましたv
いいですねぇ、朝ゼロ(ルルv)
今日がハロウィンだとは知ってましたが、あんまりイベントにちなんでは賭けないのでしっかりとスルーしてましたが…。
思わず朝比奈頑張れと声援を送っちゃいましたv
C.C.の応援もあるのですよね?
そしてどこかでは朝比奈を受け入れてるルルですねv
これからも頑張ってくださいv
楽しみにしておりますv
URL 2009/10/31(Sat)20:43:33 編集
楽しかったです!
ルルーシュもC.C.も朝比奈も良く味が出てますね。とっても有り得そうで笑えました。
C.C.、朝比奈以外にも、玉城、カレン、ディートハルト、ラクシャータ辺りはゼロに仕掛けるかなと思います。
ルルーシュの認識が甘かったと言う事で朝比奈の良いところ探ししてって下さい(笑)
2009/11/01(Sun)18:31:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新コメント 
[02/08 ボンバー尊氏]
[12/14 炎]
[12/11 炎]
[12/10 炎]
[11/29 noriko]
最新トラックバック 
プロフィール 
HN:
亜積史恵
HP:
性別:
女性
趣味:
読書。ゲーム。
自己紹介:
おたくです。腐女子です。半病人です。
バーコード 
ブログ内検索 
P R 
カウンター 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]